ワキガ・多汗症治療に関してよくあるご質問
ミラドライについて
- どのくらい治療の時間がかかりますか?
- マーキング、麻酔、ミラドライ照射、経過観察と全ての治療が終了するまで約60分間です。
- 治療の効果はどれくらいたてば実感できますか?
- 治療が終わった直後から脇の下に汗をかかなくなる、臭いがしなくなったなどの効果を感じて頂けます。
- 治療後、通院する必要はありますか?
- 特に必要ありません。気になることがあれば、医師にご相談下さい。
- ミラドライが出来ない人はいますか?
- ミラドライ自体は皮下組織に熱を加えるだけなので、不適応になる方と言うのは特にありません。
ミラドライを受けることができないのは次のような方です。
・妊娠中の方
(施術の際の痛みや刺激で早産・流産の危険性が考えられるため)
・心臓ペースメーカーその他の体内に埋め込むタイプの電子機器を使用している方
(マイクロ波がペースメーカー等の電子機器に影響を与える可能性があるため)
・リドカインやエピネフリンを含む局所麻酔に対して抵抗性や過敏性がある方
(ミラドライの施術前に局所麻酔を施す必要があるため)
・酸素補給が必要な方 - 入浴や運動は問題ないでしょうか?
- 湯船につかっての入浴や激しい運動は、治療後数日は控えていただくことをおすすめしています。
シャワーは当日から使用になれます。
ミラドライは熱によって脇の下2~3㎜の部分にある汗腺を破壊する新しいわきが治療法です。
事前に麻酔を施しますので治療時の痛みはありませんが、わきがのにおいの元となる汗腺のみを焼くとはいえ、その際に発生する熱により内部はやけどと同様の状態となります。 - ミラドライを受けた後に気をつける事はありますか?
- 施術後に脇を冷やすアイスパックをお渡ししますので、ご帰宅後も脇を集中的に冷却していただきます。
飲酒や湯船につかっての入浴は身体を温め、腫れが長引いたり、痛みが増大する可能性があります。
施術後3日程度は控えていただいております(シャワーであれば当日からOK)。
また、激しいスポーツも血の巡りがよくなり身体を温めてしまいます。ジョギングでも腕を前後することで脇がこすれてしまう恐れがあります。
ミラドライによるわきが治療直後は、照射箇所は炎症を起こしやすい状態であるため、当院では程度の問題ではありますが1週間ほどは積極的な運動は控えたほうが良いとお伝えしています。 - 未成年でもミラドライは受けられますか?
- ミラドライによるわきが治療は、年齢に上限はありませんが、女性は16歳前後から、男性は18歳前後からを目安に案内しています。
わきがの臭いがフェロモンと表現されるように、アポクリン腺は性ホルモンを分泌する性腺です。女性の場合は月経が始まってからアポクリン腺が臭うようになります。従って初潮前にミラドライを受けたとしても、わきがに対する効果は?です。
以上の理由から、アポクリン腺を除去するわきが手術は、ある程度身体が成熟してから受ける事をお勧めいたします。わきが・多汗症治療では上記で通常はお願いしておりますが、ミラドライでの施術の場合は当院では保護者の方の同意を頂いた上で、小中学生のお子様でも受けていただく事が可能です。
未成年でミラドライをご検討いただく場合、カウンセリングの際には保護者の方も一緒にお越しいただいております。
- ミラドライでワキ毛も無くなりますか?
- 施術時はワキ毛を剃った状態で行いますが、手術よりもワキ毛がなくなるリスクは少ないようです。
毛根にも熱は加わりますので、減るリスクはないとは言えませんが、全くなくなるということはまずないかもしれません。
剪除術について
- 傷跡はどの位残りますか?
- 脇のシワに沿って3~5cmの1本線程度になります。ときに血腫や感染がある場合はもう少し傷跡が残ります。
- においはどの位無くなりますか?
- 9割程無くなります。
- お風呂はいつから入れますか?
- 約2週間後に医師の許可がおりてからになります。
- 術後の通院ペースはどのくらいですか?
- 医師の指示に従い毎日又は1日おきに2週間程度の通院が必要です。
- ミラドライとの効果の違いはありますか?
- 当院の手術方法ですと、ミラドライを2回受けられて剪除法と同じ位の効果になります。ミラドライ1回では剪除法の方が効果が高いです。
ボトックス治療について
- 痛いですか?
- 注射の中には麻酔も含まれおり針も極小のものを使用します。注入部位によって感じ方は異なりますが、痛みはほとんどありません。また、ご心配な方には麻酔(クリーム:¥2,000)のご用意もございます。
- ゼオミンとの効果の違いはありますか?
- 効果の違いはありません。ゼオミンは純度が高いのでその他のボトックス製剤に比べて抗体ができにくいとされています。(抗体ができてしまうと効果が出なくなります)
- 効果の期間はどの位ですか?
- 約半年位です。
手足多汗症治療について
- ボトックス治療の効果はどの位ありますか?
- 約半年位です。
- 手足のイオントフォレーシスの通院はどの位ですか?
- 効果を感じるまでは週1回、効果を実感できたら2週間に1回くらいのペースで通院いただきます。
- もっと効果を出すためにはどうしたら良いですか?
- ホームケアとして当院オリジナルの制汗ローションかパースピレックスのどちらを併用されると良いです。
サプリメントなどの処方について
内服
- デオビューは多汗症の方でも何か効果がありますか?
- デオビューは臭いケアを目的としたサプリメントのため、多汗症の症状を抑えることはできませんが、汗の臭いの改善には効果が期待できます。
- デオビューの効果を最大限に生かすために、摂取するタイミングなどはありますか?
- 成分の吸収を良くするために食後にお飲み頂くことをお勧めいたします。また、1日摂取量2粒を2回に分けて(朝、晩など)お飲みいただくと、成分が無駄なく吸収されるのでお勧めです。
パースピレックス
- 早く汗を抑えたい場合、沢山塗っても大丈夫ですか?
- クリニック専売品になりますので市販のものより効果が高い成分が配合されています。塗り過ぎてしまうとかぶれたり炎症を起こしたりすることがありますので少量を薄くのばしてお使いください。
- お風呂上がりにすぐ塗ってもいいですか?
- お風呂上がりで塗布部位が濡れているとご使用時にかゆみや痛みを感じることがあります。しっかり塗布部位を乾かしてからご使用ください。
アクセス
滋賀大津石山院詳しくはこちら
滋賀県大津市粟津町4-7
○JR石山駅前近江鉄道ビル3F
京都四条烏丸院詳しくはこちら
京都府京都市下京区長刀鉾町31
四条ビヨンドビル5F
○阪急烏丸駅、地下鉄四条駅からすぐ
ご予約 / お問い合わせ
滋賀大津石山院
[診療時間] | ||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
14:30~16:30 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16:30~18:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[休診日] 木・日・祝日 ※△は完全予約制 ※火曜日は16:00から ※土曜日は15:00まで |
京都四条烏丸院
[診療時間] | ||||||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
[休診日] 月・日・祝日 ※完全予約制 ※保険診療は行っておりません ※土曜は17:00まで |
Copyright (c) ONISHI CLINIC All Rights Reserved.