大西勝院長監修のわきが・多汗症治療お役立ちコンテンツ

ミラドライなら京都滋賀にある大西皮フ科形成外科

滋賀大津本院 077-531-2101 / 京都四条烏丸院 075-254-8320 / 京都四条河原町院 075-212-1800

お問い合わせ

大西皮フ科形成外科医院 ミラドライ HOMEミラドライとは? > わきが・多汗症お役立ちコンテンツ

わきが・多汗症治療 お役立ちコンテンツ

ワキガは何科に行くべき?2023年9月20日(水)

  ワキガの治療を受けたいけれど「なんとなく病院に行きづらい…」「何科に行けば良いのかわからない」という声も多く聞かれます。 人に相談しにくい問題だけに、病院での治療をためらわれる方も多いのではないでしょうか。…

お役立ち記事の詳細を見る

汗による化粧崩れ対策2023年7月3日(月)

  気温や湿度の上昇とともに私たちを悩ませる汗。特に、汗っかきと印象づけてしまうのが顔の汗によるメイク崩れではないでしょうか。額から汗が流れてファンデがよれたり、アイメイクやマスカラが滲んだり、鼻の頭に汗をかい…

お役立ち記事の詳細を見る

片脇だけ臭い2023年4月11日(火)

  ワキガというと、両方の脇に同じ症状が出るものと思われるかもしれません。でも片方だけなることもないとはいえないのです。 こういった症状が生じるのは、利き腕ばかり使っていることも関係しています。ワキガ臭はアポク…

お役立ち記事の詳細を見る

すそワキガとは?2023年3月14日(火)

  一般的に「ワキガ」は脇の下から発する臭いと思われがちですが、実はデリケートゾーン(陰部)からも同じような臭いがすることがあります。 このような部位から臭いを発する症状が「すそワキガ」です。臭いの元となる汗が…

お役立ち記事の詳細を見る

冬のわきが対策2023年2月17日(金)

冬はあまり汗をかかないはずなのに、わきがのニオイが強くなったと感じたことありませんか? それは、けして気のせいではありません。同じ体から分泌される汗でも、冬と夏とでは質に違いがあり、冬の汗はニオイがきつくする理由がちゃん…

お役立ち記事の詳細を見る

わきが治療 多汗症 お役立ちコンテンツ カテゴリー一覧

  • わきが治療
  • 多汗症
  • ミラドライ

▲ページトップへ

治療実績

  • 2020年

    ミラドライ

    【初回】350件
    2回目125件

    手術(剪除法)

    65件

  • 2021年

    ミラドライ

    【初回】374件
    2回目127件

    手術(剪除法)

    78件

  • 2022年

    ミラドライ

    【初回】368件
    2回目115件

    手術(剪除法)

    75件

  • 子供のわきが
  • わきが多汗症お役立ちコンテンツ
  • ミラドライの体験者の声
  • クリニック紹介

アクセス

大西皮フ科形成外科医院
滋賀大津石山院詳しくはこちら
滋賀県大津市粟津町4-7
○JR石山駅前近江鉄道ビル3F

大西美容形成クリニック
京都四条烏丸院詳しくはこちら
京都府京都市下京区長刀鉾町31
四条ビヨンドビル5F
○阪急烏丸駅、地下鉄四条駅からすぐ

大西美容皮フ科クリニック
京都四条河原町院詳しくはこちら
京都府京都市中京区米屋町384
河原町くらもとビル3F
○阪急河原町駅 徒歩1分

  • お問い合わせ
  • 大西皮ふ科形成外科 アンチエイジングサロン

ご予約 / お問い合わせ

大西皮フ科形成外科医院
滋賀大津石山院

[診療時間]
 
10:00~12:30 ○ ○ ○ △ ○ ○
14:30~16:30 ○ ― ○ △ ○ ―
16:30~18:00 ○ △ ○ △ ○ ―
[休診日] 日・祝日
※石山院のご予約はアイチケットから
※△はお電話よりご予約下さい
※火曜日は16:00から
※土曜日は15:00まで

大西美容形成クリニック
京都四条烏丸院

[診療時間]
 
10:00~18:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○
[休診日]日・祝日
※完全予約制
※保険診療は行っておりません
※土曜は17:00まで

大西美容皮フ科クリニック
京都四条河原町院

[診療時間]
 
10:00~13:00 ○ ○ ― ― ○ ○
14:00~17:00 ○ ― ― ― ○ ○
[休診日]水・木・日・祝日
※完全予約制
※保険診療は行っておりません
※土曜は15:00まで
大西皮フ科形成外科 わきが・多汗症治療なら安心、安全、確実なクリニックで
滋賀大津本院 077-531-2101 / 京都四条烏丸院 075-254-8320 / 京都四条河原町院 075-212-1800
お問い合わせ
Copyright (c) ONISHI CLINIC All Rights Reserved.