つらい多汗症。そろそろ本気で改善したいあなたへ
2018/03/28
特定の部分から大量の汗が出る多汗症。わきのニオイで悩んでいる方には多汗症で悩んでいる方も多いそうです。実は日本人の7人に1人が多汗症が原因でストレスを感じているのだとか。多汗症の現状と多汗症の改善方法をご紹介します。
日本人の7人に1人が多汗症に悩んでいる
多汗症は全身もしくは体の特定の部分の汗が増加する病気です。それぞれ全身性多汗症、局所多汗症といいます。わきがとは異なりますが、わきがの方はわきの下にたくさん汗をかくことが多いです。そのため、わきがに悩む方は同時に多汗症にも悩んでいるというケースがよくあります。
全身性多汗症の原因は特に原因のない原発性のほか、内分泌代謝の異常や神経疾患によるものです。局所多汗症には原発性以外に外傷や腫れ物などによる神経障害に起因するものがあります。原発性局所多汗症では、手のひらや足の裏、わきなどに大量の汗をかいてしまいます。
原発性局所多汗症は幼少期や思春期前後に症状が出やすくなります。緊張する局面でひどく汗が出てしまうのです。重度の多汗症患者さんは手先や指先が常に汗で湿っていて冷たく、したたり落ちるほどの汗をかきます。
日本皮膚科学会による平成21年度の調査では、原発性手掌多汗症の患者さんのうち5.3%が有病でした。そのうち1割以下の方しか医療機関にかかっていないため、多汗症が放置されがちなことが判明しています。とはいえ、多汗症がつらい症状であることは確かです。
現在は日本人の7人に1人が多汗症に悩んでいるとも言われています。しかし、多汗症は専門の医療機関で改善をはかれる症状です。ひとりで悩まず、まずは医療機関で受診してみましょう。
多汗症の治療って大変?どれくらい時間がかかるの?
発汗そのものを抑えたい方にとっては、多汗症の治療が気になるのではないでしょうか。多汗症の治療をしようと思ったとき、どのような改善方法があるのでしょうか?
原発性局所多汗症の治療方法
原発性局所多汗症の治療は塩化アルミニウム溶液の外用が第一選択とされています。そのほかの療法には汗の多い部位に直流電流を流すイオントフォレーシス、A型ボツリヌス菌毒素製剤の局所注射療法などがあります。塩化アルミニウム溶液の外用が基本で、重症度が高いと他の治療法をご提案していくことになります。
塩化アルミニウム溶液は寝る前に汗をかくところに外用します。1日1回の外用を続ければ2〜3週間程度で効果が認められます。多汗症の治療は重症度によっては外用を継続するだけでできますので、医療機関に相談してみると良いでしょう。多汗症の治療が「大変」かどうかはそれぞれの治療法によるところが多いですが、精神性発汗の場合は負担の多い手術をする必要はありません。手術をしても改善が見込めないためです。しかしカウンセリングや心療内科での治療などが効果的です。
自分でできる多汗症ケア
多汗症に悩む方は制汗剤やデオドラントを用いて対応していることが多いようです。インターネットで調べると体臭予防効果の高いミョウバン水を安価で作る方法を参照することもできます。ゆったりとした服や吸水性、速乾性の高い素材の衣服を着ても効果があります。治療とケアを併行して行うとより高い効果が期待できます。
もう悩みたくないなら、病院での治療を。
多汗症は精神的な原因で発症することの多い病気です。わきがとは違ってずっと汗をかくのではなく、緊張によって過剰な汗が出てしまう精神性発汗も認められます。わきや顔、手のひらに汗をかいてしまうのでは?という不安が引き金となってひどい汗をかく方も多いのです。汗を気にしすぎないことも多汗症改善の手段となります。
とはいえ、汗を気にするなと言われても気にしてしまう方は多いでしょう。精神的な多汗症は自律訓練法という療法で改善が見込めます。仕事に関するストレスや不安によって発汗するケースも少なくありません。心療内科でのカウンセリングで結果的に汗が止まった事例が多数見られます。自律訓練法は書籍でも紹介されているので自宅で簡単に勉強し、リラックスすることができます。
汗を止めよう、止めなければと自分を追い詰めると逆効果です。適切な改善法、治療法がわかれば、それだけでも精神的な負担がかなり減るでしょう。自分にあった方法を気軽に試してみることも大切です。
また、多汗症に有効な内服薬もあります。病院では多汗症の改善や治療に有効なアプローチができますので、悩んでしまっているのなら一度来院してみてはいかがでしょうか? ぜひご相談ください。
記事監修
-
大西 勝 院長
医療法人 大美会 大西皮フ科形成外科医院
国立香川医科大学医学部卒業後、京都大学付属病院形成外科、大阪赤十字病院形成外科、社会保険広島市民病院、角谷整形外科病院、冨士森形成外科医院を経て、平成9年より大西皮フ科形成外科医院を開業。